« フイルムで撮る | トップページ | 2011年を振り返って »
前回の写真は、こんな感じで撮れていました。
リバーサルフィルムをスキャナ(CanoScan 8800F)で読み取りました。
・・・派手ですね。
2011年12月 4日 (日) 23:23 カメラ・写真 | 固定リンク Tweet
ヴィンテージのポロライドカメラで 撮影したような色合いでしょうか 赤みが強い葉が揃っているだけに 空の青さとメリハリが強く確かに派手ですね
鮮やかな葉にクッキリとした枝葉の影が映っているのは 風流ですね
派手と言えば夕焼けと紅葉の組み合わせも 日ノ本という感じでしょうか 試してみたいと思いつついつも機会を逃しています
投稿: サガ | 2011年12月 5日 (月) 21:37
これは、Velvia100(富士フイルムのカラーリバーサルフィルム)の特徴でしょうね。 かなり派手ですけど、たまには、こんな感じも良いかと思います。
夕焼けも撮ってみたいけど、なかなか都合良く綺麗な夕焼けに巡りあえないものですね。
投稿: royalblau | 2011年12月 5日 (月) 22:38
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 結果報告:
コメント
ヴィンテージのポロライドカメラで
撮影したような色合いでしょうか
赤みが強い葉が揃っているだけに
空の青さとメリハリが強く確かに派手ですね
鮮やかな葉にクッキリとした枝葉の影が映っているのは
風流ですね
派手と言えば夕焼けと紅葉の組み合わせも
日ノ本という感じでしょうか
試してみたいと思いつついつも機会を逃しています
投稿: サガ | 2011年12月 5日 (月) 21:37
これは、Velvia100(富士フイルムのカラーリバーサルフィルム)の特徴でしょうね。
かなり派手ですけど、たまには、こんな感じも良いかと思います。
夕焼けも撮ってみたいけど、なかなか都合良く綺麗な夕焼けに巡りあえないものですね。
投稿: royalblau | 2011年12月 5日 (月) 22:38