苦手なもの
いろいろと苦手なものがあります。
その中でも、クモが苦手・・・。
あ、空に浮かぶ雲じゃないですよ、糸を張るクモです。
(漢字を見るのも嫌なので、カタカナにしました。)
今日撮った写真で、気に入ったものがあったのに、それが写っていたのです!
もちろん、削除です。
うーん、残念。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
いろいろと苦手なものがあります。
その中でも、クモが苦手・・・。
あ、空に浮かぶ雲じゃないですよ、糸を張るクモです。
(漢字を見るのも嫌なので、カタカナにしました。)
今日撮った写真で、気に入ったものがあったのに、それが写っていたのです!
もちろん、削除です。
うーん、残念。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
KMですか。私も嫌いな方ですね。
庭があるので特に入ってきます。
此処数年気温が上昇してきているので
爆発的に増えています。
ハエ取りさんだけに関してはもう慣れて
ピョコピョコしているのを見ると
可愛いと思ってしまうほどに
ただアシダカさんは特に背筋が凍りますね
大きいうえに速いの何の(;´д`)
ぬしレベルになると鍋用のカニですねもはや
益虫なので放っておきますが
夜に出会うと叫んでしまいます
投稿: サガ | 2011年12月 3日 (土) 13:10
私は、小さいのも駄目です。
更に、糸も駄目なのです。
そうなると、かなりの確率で遭遇してしまうので、夏場は大変です。
益虫ということは、よく聞きますけど、それでも苦手です。
投稿: royalblau | 2011年12月 3日 (土) 20:50