« エコカー | トップページ | 宝物 »

2011年4月18日 (月)

ペーパークリンチを買ってみた

20110418_01 20110418_02 20110418_03

PLUS の「ペーパークリンチ」を買いました。

「針を使わないホッチキス」ということで、実は以前から似たようなものは持っていましたが、何となく良さそうな予感がして、買ってしまいました。

20110418_04 20110418_05 20110418_06

小さな穴が2つが、昔買ったタイプで、大きな穴1つが、今回買ったペーパークリンチです。

昔買ったタイプは、穴を開けることで出来る紙の折り返しが小さく、更に引っ掛かりやすかったので、あまり好きではありませんでした。

しかし、ペーパークリンチでは折り返しが大きくなっていますので、引っ掛かって切れる可能性は軽減します。

針を使わないので、環境に優しい・・・と言いたいところですが、紙に穴を開けてしまうので、重要書類を綴じることには適しませんし、固定力もあまり強くありません。

破棄前提の書類を簡単に綴じるために使うなら、それなりに出番はあるかな?

|

« エコカー | トップページ | 宝物 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペーパークリンチを買ってみた:

« エコカー | トップページ | 宝物 »