« unifying | トップページ | 評判の良い文房具 »
来ました!
それにしても、時間がかかりましたね。
こんなことなら、今日、nanacoに入金しなければ良かった・・・。
2009年12月 9日 (水) 23:55 雑記 | 固定リンク Tweet
私この前、事務手続きの被害に遭いました。 ネットで話題になっている消えた年金ならぬ 「消えたエコポイント」不祥事。 幸い、エコポイント自体は登録されていましたが、 商品コードが向こう側の手入力ミスで 無効にされて警告ハガキが来ました。。。
最初っから一方的にこっちのせいにしてくるので最悪でした・・・ 書類を機械に通さず、読んでPCにタイピングしているようです。 申請者対応部署にはタイプされた情報のみ保管されているので 申請者の間違いと決めつけられてしまったです。 本コピーしてるのを見直しても当方、書き間違えてないのに(´Д⊂グスン けっこうな数の人が同じような目にあっているようです。 人間だから間違えるのは解るとはいえ、 一方的に人のせいにされるのはやはり御役人のお決まりでしょうかね( ´;ω;`)
投稿: サガ | 2009年12月23日 (水) 20:34
サガさん、こんばんは。
そんなことがあるのですか! 私のエコポイントは、かなり待たされたものの、無事に葉書は届きましたから。
しかし、葉書が届いて完了ではないのですよね。 エコポイントサイトのマイページにアクセス、ログイン、電子マネー受け取り用のメールアドレスを登録、それから2週間後に「商品」のメールが到着、それを見てチャージ・・・と言う状況で、まだnanacoは使えていません。
これだけ面倒だと知っていたら、エコポイントなんて気にしないで、エコじゃないけど安い家電製品を買う人が多くなりますよね。
投稿: royalblau | 2009年12月24日 (木) 23:28
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エコポイント通知:
» 知らなきゃ損!家電エコポイント制度 [知らなきゃ損!家電エコポイント制度] 家電エコポイントについての情報サイトです。よろしければご覧ください。 [続きを読む]
受信: 2009年12月10日 (木) 13:32
コメント
私この前、事務手続きの被害に遭いました。
ネットで話題になっている消えた年金ならぬ
「消えたエコポイント」不祥事。
幸い、エコポイント自体は登録されていましたが、
商品コードが向こう側の手入力ミスで
無効にされて警告ハガキが来ました。。。
最初っから一方的にこっちのせいにしてくるので最悪でした・・・
書類を機械に通さず、読んでPCにタイピングしているようです。
申請者対応部署にはタイプされた情報のみ保管されているので
申請者の間違いと決めつけられてしまったです。
本コピーしてるのを見直しても当方、書き間違えてないのに(´Д⊂グスン
けっこうな数の人が同じような目にあっているようです。
人間だから間違えるのは解るとはいえ、
一方的に人のせいにされるのはやはり御役人のお決まりでしょうかね( ´;ω;`)
投稿: サガ | 2009年12月23日 (水) 20:34
サガさん、こんばんは。
そんなことがあるのですか!
私のエコポイントは、かなり待たされたものの、無事に葉書は届きましたから。
しかし、葉書が届いて完了ではないのですよね。
エコポイントサイトのマイページにアクセス、ログイン、電子マネー受け取り用のメールアドレスを登録、それから2週間後に「商品」のメールが到着、それを見てチャージ・・・と言う状況で、まだnanacoは使えていません。
これだけ面倒だと知っていたら、エコポイントなんて気にしないで、エコじゃないけど安い家電製品を買う人が多くなりますよね。
投稿: royalblau | 2009年12月24日 (木) 23:28