Manfrotto 797 Modopocket
マンフロットとは、イタリアの三脚メーカーで、写真・カメラに興味がある人なら、知っている確率は高いでしょうね。
私は、使いやすそうな雲台を検討していたときに知りましたが、最初は「見なかった」ことにしていました。
ところが、実物を見て、一目惚れ・・・。
それ以降、気になって困ってるのです。
今回購入したのは、小型三脚(?)の「797 Modopocket」です。
まあ、細かいことは気にしないことにしましょう。
コンパクトだけど、意外と重いです。
その分、しっかりしているような感じですね。
常に本格的な三脚を持ち歩けるのなら、それに勝るものはありませんが、現実的には無理でしょう。
テープルの上にカメラを置いて、みんなで記念撮影、という状況では、活躍してくれそうです。
(そんな機会がどれだけあるかな?)
最大耐荷重は 500g なので、小型のカメラなら余裕を持って支えられます。
そうなると、どうしても試してみたくなるので・・・。
さすがに、これは厳しいですが、短い時間なら、何とか耐えてくれるかも。
でも、この高さだから試すのであって、もっと高い位置にセットしなければならないのなら、まず使わないでしょうね。
一応、D300でも試してみましたが、これは絶対にお勧めできません。
さて、「本命」も買おうかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とってもメカニカックな雰囲気!
男っぽーい感じですね。
こういうの、いいですね~。
この流れでは、本命、行きますね~!?
投稿: みーにゃ | 2009年3月31日 (火) 18:34
実際に使う機会は少ないと思いますが、なかなか面白いですよ。
一眼レフは厳しくても、コンパクトカメラなら全く問題なく使えそうです。
>この流れでは、本命、行きますね~!?
えーと、それはどうかな?
投稿: royalblau | 2009年3月31日 (火) 20:56