« 時計の写真 (7) | トップページ | 花の写真 (41) »
これは躑躅(ツツジ)です。
やはり、前回の石楠花(シャクナゲ)に似ています。
どちらかと言えば、躑躅の方が好きな気がします。
躑躅の方が、花が優しく見えます。
しかし、突然どちらかの花を見せられても、識別不能かも・・・。
2008年5月 4日 (日) 23:23 花 | 固定リンク Tweet
私もそう思いますね、石楠花の花言葉は〔威厳〕ツツジは〔情熱、節約〕そんな見方をすれば当然なのかも知れませんが・・花も美しいけれどそれをこんな風に絵に出来るroyalblauさんの写真も素敵ですね。
投稿: 夢待ち人 | 2008年5月 5日 (月) 06:53
いつも花言葉を教えていただきまして、ありがとうございます。 やはり、似たような花でも、しっかりと花言葉に特徴が示されているのですね。
私の写真は、被写体と機材に助けられていますので・・・。
投稿: royalblau | 2008年5月 6日 (火) 01:11
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 花の写真 (40):
コメント
私もそう思いますね、石楠花の花言葉は〔威厳〕ツツジは〔情熱、節約〕そんな見方をすれば当然なのかも知れませんが・・花も美しいけれどそれをこんな風に絵に出来るroyalblauさんの写真も素敵ですね。
投稿: 夢待ち人 | 2008年5月 5日 (月) 06:53
いつも花言葉を教えていただきまして、ありがとうございます。
やはり、似たような花でも、しっかりと花言葉に特徴が示されているのですね。
私の写真は、被写体と機材に助けられていますので・・・。
投稿: royalblau | 2008年5月 6日 (火) 01:11