« 花の写真 (31) | トップページ | 交換しようかと »
数日間、この時計を使っています。
気楽に使えて、なかなか良いです。
オメガの価格は、この時計を買った当時の印象が強いので、今の価格設定をみると、驚いてしまいます。
まあ、これは、オメガに限ったことではありませんが・・・。
さて。
今年のBasel/SIHHの話題も、そろそろ落ち着いてくる頃でしょうか。
少し気になる時計はありましたが、何としてでも手に入れたいとまでは思えません。
というか、あの価格設定では、買う気にならないです。
どの時計のことを指しているかは、書きませんが。
2008年4月10日 (木) 00:05 時計 | 固定リンク Tweet
こんにちは。 何だかパッとしませんね。車も時計も。 最近は時計雑誌もあまり面白く思わなくなってきました。 記事の書き方が時計メーカーの広告でもあるかのようですね。それに「伝説」とか「アンバサダーは誰だ」とかどうでもいいです。 その中にあって「Chronos」は好きです。これは他とは違いますね。
投稿: ホリノウチシンゴ | 2008年4月12日 (土) 16:10
雑誌は、広告が前提にありますからね。 購入を煽るような書き方も、ある程度は我慢しなければならないのかもしれません。 ただし、私が面白いと感じる内容は激減していますから、雑誌はほとんど買わなくなりました。 むしろ、記事を読むと購入意欲が下がってしまう可能性がありますから。 本当に良いものは、何も語らずとも価値は伝わると思うのですけど、そんなことは通用しないのでしょうか。
投稿: royalblau | 2008年4月12日 (土) 20:23
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今期見送り:
コメント
こんにちは。
何だかパッとしませんね。車も時計も。
最近は時計雑誌もあまり面白く思わなくなってきました。
記事の書き方が時計メーカーの広告でもあるかのようですね。それに「伝説」とか「アンバサダーは誰だ」とかどうでもいいです。
その中にあって「Chronos」は好きです。これは他とは違いますね。
投稿: ホリノウチシンゴ | 2008年4月12日 (土) 16:10
雑誌は、広告が前提にありますからね。
購入を煽るような書き方も、ある程度は我慢しなければならないのかもしれません。
ただし、私が面白いと感じる内容は激減していますから、雑誌はほとんど買わなくなりました。
むしろ、記事を読むと購入意欲が下がってしまう可能性がありますから。
本当に良いものは、何も語らずとも価値は伝わると思うのですけど、そんなことは通用しないのでしょうか。
投稿: royalblau | 2008年4月12日 (土) 20:23