フロー良過ぎて
久しぶりにパイロットのエリートを使いました。
ペンは寒い部屋に置いていて、手は暖かな状態です。
久しぶりにしては、なぜかフローが良いです。
こんなに良かったかな?
あれ? インクが溢れ出ている・・・。
あっ! わかった!
カートリッジがほとんど空になっていて、空気が手に温められて膨張したみたいです。
実際に経験したのは初めてでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
久しぶりにパイロットのエリートを使いました。
ペンは寒い部屋に置いていて、手は暖かな状態です。
久しぶりにしては、なぜかフローが良いです。
こんなに良かったかな?
あれ? インクが溢れ出ている・・・。
あっ! わかった!
カートリッジがほとんど空になっていて、空気が手に温められて膨張したみたいです。
実際に経験したのは初めてでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
加藤さんの吸入式が暖まるとフローが良くなってペン芯の空気穴からインクが漏れます( ̄▽ ̄;)
エリートでそうなった事はないなぁ。。。
投稿: どーむ | 2007年12月 6日 (木) 23:03
ペンの冷たさと手の暖かさ、そしてカートリッジ内の空気量が見事に組み合わさり、インクが溢れ出したのでしょうね。
少し驚きましたが、面白かったです。
大事な打ち合わせ中にこんなことが起こったら、かなり慌ててしまうでしょうけど。
投稿: royalblau | 2007年12月 6日 (木) 23:17