暑いと遅れる
最近シードゥエラーは、一日中腕につけて使用した場合で、日差-3秒程度となっています。
オーバーホール完了直後では、日差+1秒程度だったので、明らかに遅れの傾向が出ています。
エアキングも、夏場は遅れ、冬場は進む傾向があります。
だから、“機械式時計は暑いと遅れ、寒いと進む。” と思っているのですけど、反対のことを言う人もいます。
私も、ロレックス以外の時計では、温度による精度の変化を把握していませんので、少し調べてみようと思っているのですが、既に何年も過ぎ去っています。
また、“姿勢差は優秀でも、意外と温度差に弱いロレックス。” という、あまり根拠のない印象があるのですけど、これも調べてみたいと思いつつ数年が・・・。
とりあえず、情報を集めてみると面白いかもしれませんけど、誰かまとめていないかな?
| 固定リンク
« 花の写真 (7) | トップページ | 変更前に »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どちらも新品同様のお品で価格は驚きの安さ!
梱包も過剰でなく丁寧で商品をとても大切にされている気持ちが伝わります。
手書きのお手紙も入っていて、またお世話になりたいと思いました。
スーパーコピー エルメス ガーデンパーティ 古い https://www.2kopi.com/product_show.php-id=7016.htm
投稿: スーパーコピー エルメス ガーデンパーティ 古い | 2020年12月13日 (日) 14:27