« クリックしても | トップページ | 3本セットの中で »
これで、インクを入れた万年筆は何本になったのかな?
結局、以前の状況に戻りつつあります。
この万年筆は、ある程度気持ちに余裕がある時でなければ使う気になれません。
これから先、かなり忙しくなることが確定的なので、今のうちに、ということです。
たまには、ゆったりと文字を書き綴りましょうか。
しかし、内容が貧弱ですが・・・。
2007年8月22日 (水) 23:04 文房具, 万年筆 | 固定リンク Tweet
やっぱ良いねぇモンテグラッパ。 赤とシルバーの対比が好きです。 心落ち着かない時に使えない理由は?
投稿: どーむ | 2007年8月23日 (木) 21:46
やはり、イタリアのペンは赤ですよ。 派手な色を、思う存分楽しまないと。 エキストラは、現行の万年筆としては柔らかめです。とても楽しめる万年筆です。 でも、それが、仕事の邪魔をしてしまうということになるのかな? 必要以上に万年筆を意識して、仕事に徹することが出来ないというか・・・。 忙しくて切羽詰っているときに、ヴァシュロンやブレゲを使う気になれないことと同じ感覚でしょうか。 裏を返せば、それだけ大好きだということです。
投稿: royalblau | 2007年8月23日 (木) 22:09
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エキストラを使う:
コメント
やっぱ良いねぇモンテグラッパ。
赤とシルバーの対比が好きです。
心落ち着かない時に使えない理由は?
投稿: どーむ | 2007年8月23日 (木) 21:46
やはり、イタリアのペンは赤ですよ。
派手な色を、思う存分楽しまないと。
エキストラは、現行の万年筆としては柔らかめです。とても楽しめる万年筆です。
でも、それが、仕事の邪魔をしてしまうということになるのかな?
必要以上に万年筆を意識して、仕事に徹することが出来ないというか・・・。
忙しくて切羽詰っているときに、ヴァシュロンやブレゲを使う気になれないことと同じ感覚でしょうか。
裏を返せば、それだけ大好きだということです。
投稿: royalblau | 2007年8月23日 (木) 22:09