ストラップの注文
夕方、スピットファイア・マーク16用の純正クロコダイルストラップと尾錠を注文しました。
秋には交換することになると思います。
それから、2007年度版のカタログも貰ってきました。
厚いです。287ページもあります。
これを見ていると、また時計が欲しくなってしまうので危険です。
特に、ダヴィンチとインヂュニア。
IWCの本気(の宣伝?)を感じます。
ところで、今日も店員さんと、いろいろ話をしていたのですが、何を話していたかなんて忘れたなあ・・・。
いや、嘘です。忘れてなんていません。
かなり痛いところを衝かれたので、ちょっと反省していますが。
| 固定リンク
« 新型を見て | トップページ | IWCのカタログ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
287ページのカタログってすごいですねー。
これって普通の人はもらえなんですよね?
すごく見てみたいんですけど。
投稿: hyde | 2007年7月11日 (水) 21:02
hydeさん、こんばんは。
>287ページのカタログってすごいですねー。
カタログと言うより、A5サイズの本です。
本当に素晴らしいカタログですよ。
>これって普通の人はもらえなんですよね?
いや、私だって普通の人ですけど・・・。
>すごく見てみたいんですけど。
それなら写真を撮るので、ちょっと待っていてください。
投稿: royalblau | 2007年7月11日 (水) 21:37
IWCのカタログって恐らく客が貰える時計カタログでは最高かと思っています。
初めて見たときは店用の取扱カタログと思いました。
製本レベルも市販の図鑑レベル(~一、二万円辺りの)ですし
製本だけで作成コストはエグイと思います。
紙もコスト削減せずにカタログ用の紙ですし。
記事作成や画像撮影コストも入ると良心的というだけでは片付けられないですね。
07年度のIWCカタログまだ頂いていないので見るの楽しみです。
今回気付きましたが記事によってコメント受け付けたり受け付けなかったり?です。こちらはセキュリティ関係ないみたいです。サーバーの相性かもしれませんね。
投稿: サガ | 2007年7月11日 (水) 22:24
サガさん、こんばんは。
他にも立派なカタログはありますよ。去年貰ったオーデマ・ピゲのカタログも、かなりのものでした。
でも、IWCの内容は良いですね。それぞれについて、詳しく説明されています。
それに、変な宝飾時計の写真がないので、安心して見ることが出来ます。
コメントの件は、謎ですね。
コメントスパム対策をしている影響かもしれませんけど、それもはっきりしません。
投稿: royalblau | 2007年7月11日 (水) 22:54
カタログとして考えるとオーデマ・ピゲなどの方が確かに豪華ですが
IWCはカタログと言うより普通の本なんですよね。内容が他の時計カタログより「読める」です。
しかし活字離れしている人に取っては写真やデータのみ見て他は興味が薄れる人も居るでしょうね(^^;)
投稿: サガ | 2007年7月11日 (水) 23:08
>IWCはカタログと言うより普通の本なんですよね。
その通りだと思います。
オーデマ・ピゲやブライトリングなど、普通に豪華なカタログとは違いますね。
とにかく、内容が濃いです。通常、あんなに小さな字でぎっしりと詰め込まないですよね。
“見ごたえ”ではなく、“読みごたえ”あるカタログです。
投稿: royalblau | 2007年7月11日 (水) 23:22