バーバリーの腕時計
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: バーバリーの腕時計:
» バーバリーブラックレーベル [バーバリーブラックレーベル]
バーバリーブラックレーベル好きの貴方と、バーバリーブラックレーベルを知らない貴方へ素敵なプレゼント [続きを読む]
受信: 2007年6月19日 (火) 20:00
» バーバリー正規品を格安で買う裏技 [バーバリーバッグ専門館]
バーバリーバッグについて。バーバリーブルーレーベルから、バーバリートートバッグ、バーバリービジネスバッグなど、バーバリーバッグ情報があります。 [続きを読む]
受信: 2007年6月20日 (水) 08:35
» バーバリー ブルーレーベル [バーバリー ブルーレーベル]
バーバリー ブルーレーベルの人気のスタイル、今流行のファッションは? [続きを読む]
受信: 2007年6月20日 (水) 15:48
コメント
バーバリーの服や香水は僕も愛用してます。その時計の文字盤のパール状仕上げはとても綺麗ですね。
しかし服飾メーカーの時計は僕としては微妙かな。アルマーニやD&Gなんかもクォーツ時計を売っているけど、何故か全く欲しいと思わない。仮に機械式だったとしても買わないでしょうね。全然ブランドの本気さが伝わってこないんですよねー。とりあえず出しとけ感がプンプンします。
シャネルなんかは結構時計に力入れてるみたいですけど。
一転、宝飾メーカーの時計にはちょっと興味があったりします。ブルガリの時計はいずれ一本くらい欲しいなぁと・・・。結構デザインが秀逸な物がありますからね。
いや、女受けが良いとかそういう理由ではないです。と言ったら嘘になりますか(笑)
投稿: まぁくXV | 2007年6月13日 (水) 22:27
一応、機械式時計のブログということになっていますので、バーバリーの時計を紹介することは、躊躇していたのです。
ある意味、“めざましくん”よりも・・・。
あ、それは大げさかな?
バーバリーの本業は時計ではないのですから、この時計に“バーバリーらしさ”を期待するのは無意味だと思います。
時計とは無縁のブランドに対して、どのように考えるかですね。
結論から言って、これは普通の2針クォーツです。好みの問題もありますけど、文字盤は、そこそこ綺麗かな?
とりあえず、嫌いな時計ではないです。大好きでもないですが・・・。
宝飾ブランドの時計もまた、評価が難しいですね。
過去の歴史を見れば、時計は高級宝飾品としての側面があります。いや、本来は宝飾品として捉えるべきかもしれません。
そのように考えれば、宝飾時計を否定出来なくなります。
ただ、昔はクォーツなんて存在しなかったし、高級時計ならば、機械もしっかりしていたのだと思います。
そこが、いわゆる“宝飾ブランドの時計”が嫌われる部分なのでしょう。
でも、人それぞれ好みもありますし、選択肢は多い方が良いと思います。
とにかく、趣味の世界ですから、自由に楽しみたいですね。
投稿: royalblau | 2007年6月13日 (水) 23:20