ルーペって、使いますか?


一応、こんなのを持っています。
もちろん、目的としては、万年筆を見たり、時計を見たりするためですが、あまり使うことはないです。
まあ、それでも、たまには拡大して見て、適当に楽しんでいます。
“もっと倍率を上げたら面白いかな?”なんて考えていたところに、こんなものを見つけて買ってしまいました。


ナショナルのライト付顕微鏡です。
10倍から30倍までのズーム機能があります。
とりあえず、使ってみたのですが・・・。
あまり使い勝手は良くないです。
それでも、何かに使えないかと検討中です。
コメント
まぁ、かっこいいルーペですね!
万年筆好きの方はみなさん持ち歩いてますね~。
顕微鏡なんてすごいですね。
私なら自分の顔の皮膚とか見てみたいですけど、顔だけは無理ですね…
でも、中学生の頃の理科の実験みたいに、色々遊べそうですね!
投稿: みーにゃ | 2007年6月28日 (木) 23:07
>まぁ、かっこいいルーペですね!
>万年筆好きの方はみなさん持ち歩いてますね~。
数年前に買ったので金額は忘れましたけど、多分安物のルーペです。
私は、ルーペを持ち歩くことはないです。
人前で使う勇気はありません。
>顕微鏡なんてすごいですね。
顕微鏡と言っても、構造的に顕微鏡なだけで、これも安物ですよ。
ライトを使うと、眩しくてペン先が良く見えないのです。
>私なら自分の顔の皮膚とか見てみたいですけど、顔だけは無理ですね…
顔は難しいと思います。
・・・何か良い方法はないかと、少し考えてしまいました(鏡に映すとか、・・・無理!)。
やはり、1人では困難ですね。
投稿: royalblau | 2007年6月29日 (金) 00:18