ストラップの色
ブレゲのトランスアトランティックのレザーストラップが、こげ茶色になっていたのですけど、これはいつからなのでしょうか?
わかりやすく説明すれば、TYPE XXI のストラップと同じような色です。
これによりトランスアトランティックは、アエロナバルよりもTYPE XXI に近い時計に見えてしまうのです。
そして、TYPE XXI と比べるものだから、時計が小さくなったような感じがします。
僅かな違いなのですけど、色が変わると印象は大きく異なるのですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
僕はもしアエロナバル買ったら、とりあえず純正の
カーフのネイビーがいいかなーって思ってました。
どうもあのクロコが好きになれずに
投稿: hyde | 2007年5月29日 (火) 18:50
hydeさん、こんばんは。
クロコも決して悪くはないですよ。
ただし、パイロットウォッチとしての雰囲気は薄れるかもしれませんが。
どちらにしても、ブレゲのストラップは、質感が高いので好きです。
投稿: royalblau | 2007年5月29日 (火) 21:09