万年筆とボールペン
仕事でボールペンを使うことが多いと、“万年筆だけでなく、もっとボールペンを買っておくべきだったかな?” なんて考えてしまいます。
しかし、よく考えてみると、かなりの確率でボールペンも買っています。
結局、それが原因になって、古くなったボールペンのインクが蓄積されていくのです。
インクの“賞味期限”を無視すれば、一生分のボールペンのインク(リフィール)は確保しているはずですが、それでも買ってしまいます。
万年筆とボールペン、どちらを好きな方が幸せに過ごせるのでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かみなり屋です。
「万年筆」で検索してやってきました。
たしかに、我が家にも「ボールペンの替芯」余ってます。
もう見なかったことにしちゃってます。
かみなり屋も、時計はわりと好きです。
機械式腕時計では「オリス」を2本持ってますが、
最近は懐中時計にはまっているので、もっぱらそちらです。
ではまた。
http://kaminariya.blog95.fc2.com/
投稿: かみなり屋 | 2007年3月25日 (日) 15:10
かみなり屋さん、はじめまして。
ボールペンは、使い切る前に次を買ってしまうので、インクは増える一方です。
古いのを使おうと思っても、インクが劣化して書き味が悪くなっています。
懐中時計も興味があるのですが、まだ早いかなと思い、手を出していません。
唯一、安いティソの懐中時計を持っていますが・・・。
投稿: royalblau | 2007年3月25日 (日) 16:01