探していたもの
今日は、少しだけ時計を見に行きました。1分位で帰ったので、本当に少しだけです。
見続けていると、帰りたくなくなるので・・・。
今も仕事中ですが、何か書きたくなったので、少しだけ。
このブログを読んでくれている人なら御存知でしょうが、最初はシードゥエラーの代わりを探していたつもりだったのが、大きく状況が変わりました。
まさか、IWCが欲しくなるなんて、半年前なら想像も出来なかったことです。それほどまでに、心はIWCから離れていました。
しかし、不思議ですね。本当に欲しい時計、使いたい時計として、再度IWCを見ることになったのです。
最近は、GSTクロノばかり使っています。この時計が、ここまで使いやすいと感じるなんて、今までの私は、IWCの何を見ていたのでしょうか?
質感ならば、オーバーシーズの方が上です。仕上げの美しさも違います。いくらIWCのブレスが優れているといっても、IWCはIWC。ヴァシュロンには及びません。
でも、IWCが好きだから、IWCを買おうかと、本気でそう思うようになったのです。
メタルブレスとレザーストラップで悩んだ時期もありましたが、そんなことは、もういいのです。不満があれば、交換して使えば解決することですから。
後は最終決断だけですが、それが最後の難関かもしれませんね。
なお、スピットファイアクロノ(マーク16も?)を手に入れたら、またヴァシュロンが欲しくなるかもしれません。
やはり、セミフラット・スモールセコンドだけでなく、現行オーヴァーシーズにも魅力を感じますから。
いつまでたっても、終われないな・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。ブログ興味深く拝見させていただいています。スピットファイア迷われているのですね。ただヴァシュロンと比較されてしまうと・・・セミフラット・スモールセコンド私も興味あります。オーバー
シーズも好きなのですが、ブレスのデザインがどこかパネライのブレス
の2番煎じのような感じがして・・・迷われている時期が一番楽しい
のですよね。いい時計に出会えるよう祈っています!
投稿: ハルミン | 2007年2月18日 (日) 19:27
ハルミンさん、こちらこそはじめまして。
スピットファイアは、好きになりすぎたからこそ、余計な迷いを生じたのだと思います。
おかげで、店員さんに怒られてしまいましたね。
でも、答えは出てますから、後はいつ買うかだけです。もちろん、予算の関係があるので、簡単にはいきませんが・・・。
セミフラット・スモールセコンドも、いつかは欲しい時計ですね。エクストラフラットと比べた結果、負けた時計ですが、何ともいえない魅力を感じます。
“完璧すぎない心地よさ”というところかな?
私が持っているのは旧型のオーバーシーズですが、正直なところ、デザイン(特に文字盤は)旧型の方が好きです。しかし、現行オーヴァーシーズ(区別するためにいつもこう表記しています)の質感は好きです。
最近、クロノグラフではなく、3針の方が良いのかな? なんて考えるようになりました。
もちろん、使うための時計として。
それにしても、何かを好きでいられることは、幸せなことかもしれません。
今だって、仕事が忙しくて大変だけど、大好きな時計のことを考えると、幸せな気持ちになれるのです。
やはり、時計店には毎週行きたいですね。大好きな店員さんに会うためにも。
投稿: royalblau | 2007年2月18日 (日) 22:52