GSTを使う
今週は、IWCのGSTクロノを使っています。昨日からシードウェラーに戻していますが、それでも仕事中にIWCを使うのは久しぶりのことです。
今回、再確認したのですが、やはりIWCは好きですね。
私の場合、他人の目が全く気にならない状況であれば、仕事で使うのはロレックスが最適です。少し位なら濡れても平気だし、頑丈で壊れにくいので、安心して使えます。
でも、みとれてしまう時計ではないのです。“格好良い”と思うことはあっても、“美しい”と感じたことはないのです。
それに比べると、GSTは美しいなと感じます。眺めていて、楽しくなるのです。
だから、仕事に集中できず・・・。
IWCは、仕事には適さない時計かもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
同感です。
僕もGSTクロノ付けている時は、いつもより時間を
確認する回数が多い気がします。
また時計に全然詳しくない人から、
いい時計ですねって言われること多いですね。
歳をとったら合わせずらい時計だという人も
いるかと思いますが、逆に似合う中高年になりたいと
思ってます。
投稿: hyde | 2006年12月10日 (日) 21:11
確かに、GSTクロノの評判は良いですね。
時計に詳しくない人に限定すれば、私の所有するクロノグラフの中でも、ドッペルやアエロナバルよりも反応が良いと思います。
私のGSTクロノはシルバーですが、この文字盤の美しさに引き込まれて、どうにも我慢できずに買ってしまったのです。
今でも大好きです。
投稿: royalblau | 2006年12月10日 (日) 22:06