クルトゥールの復帰
久しぶりにクルトゥールを復帰させました。
本当は、月曜日に純正ブラックのカートリッジインクを装着していたのです。しかし、昨日は忙しく、使うのを忘れていたため、今日の夕方になって使い始めましたのです。
予想通り、書けません。インクが出てきません。やはり、純正ブラックは相性が悪すぎます。まあ、相性が悪いことは最初からわかっていたことで、インクを使い切ってしまうことが目的だったのです。
今使っている分を含めて、あと2本使い切れば、次はフロリダブルーのカートリッジに切り替えるつもりです。
でも、フロリダブルーもそれほど相性は良くなかった気がします。昔、自分で書いていて忘れかけているけど、相性が良かったのが、クインクのブルー、モンブランのブラック、パイロットのブルーブラックだったかな?
それならフロリダブルーは、リエゾン用として残しておこうかな?
結局、首軸の腐食が気になり、地味な外見で仕事中に見失ってしまう144を最も頻繁に使ってしまうのです。
| 固定リンク
« ROLEXを買うべきか | トップページ | 痛い »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!純正でも相性が悪いことがあるのですね。
クルトゥール、再登場!ですね。
写真、見て見たいのですが、以前の記事にあるのかしら?
投稿: みーにゃ | 2006年10月12日 (木) 21:52
クルトゥールは、キャップの気密性が悪いので、乾燥するのは仕方がないのです。純正ブラックだと、半日使わないだけでも調子が悪くなりますね。
とても手のかかる万年筆だし、書き味もそれほど良くはないのだけど、なんとなく好きで、時々使いたくなってしまうのです。
“愛用している”とはいえなくても、なんか、かわいいやつです。
なお、写真なら、ホームページの方がお勧めですよ。
投稿: royalblau | 2006年10月12日 (木) 22:59
写真、見ました!
びっくり!
私の持っているウォーターマンのボールペンと同じシリーズでした。
私の蛍光っぽい黄色のペンは、クルトゥールというのですね♪
もう4,5年前かしら、会社のちょっと良い粗品に、と10本位、部門用に購入して、自分でも欲しくなったので私費で購入したものでした!
わぁ、新しいことを知ることができ、感動です!
投稿: みーにゃ | 2006年10月14日 (土) 00:34
最初のボールペンはキャップ式で、その後、ツイスト式になりました。でも、キャップ式の方が、断然好きですね。
ブログでは、不満ばかり書いていますが、もう1組持っているほど好きなのです。
投稿: royalblau | 2006年10月14日 (土) 01:07