« 自分の気持ちに正直に | トップページ | 目覚まし時計が好き »

2006年5月27日 (土)

名刺入れと目覚まし時計

“今、シャリオールのフェアをしているのですけど、何か買いませんか?”

“はあ?”

“この名刺入れが、いいですよ。”

“確かに、手触りはいいね・・・。 あれ? もうシール貼ってるよ。  ・・・まあ、いいか。”

さらに、清算後のこと。

“あと四千円買い物をしたら、ポイントが丁度に貯まりますよ! 今月中に買い物をしないと、これまでの分が消えてしまいます! エポス用の革ベルトでも買いませんか?”

“えっ? ヴァシュロン用? この時計にそんなの付けるの?”

“それは怒ります!!! エポス用です! あっ、目覚まし時計でもいいですけど。”

“でも、ポイントが貯まったとして、五百円分だよね。それなのに四千円?”

“いいじゃないですか!”

“えっ???  いい・・・の・・かな? ・・・まあ、いいか。”

“目覚まし時計だったら、ライト付きのがありますよ。”

“時計のベルトは実際に合わせないとわからないし、その目覚まし時計にするよ。”

“ありがとうございます!“

相変わらず、強引な店員さんです。

でも、今日は気分転換のために何か買い物をしようかと、商品券を持っていました。そして、いろいろと会話を楽しんだことで、少し元気になりました。

どうもありがとう。そして、これからもよろしくね。

|

« 自分の気持ちに正直に | トップページ | 目覚まし時計が好き »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名刺入れと目覚まし時計:

« 自分の気持ちに正直に | トップページ | 目覚まし時計が好き »