« 思い出したこと | トップページ | ソネットのボールペン »

2006年4月28日 (金)

ソネットの万年筆

Parker_sonnet_fpソネットシズレ(現行)は、携帯用の万年筆とするため、発売直後に購入しました。先代のプルミエも購入候補に挙げていたのですが、デザインの好みで現行のシズレを選んだのです。

購入直後は、常時鞄の中に入れて持ち歩いていたのですが、その役目を144とM400に奪われ、今では家で待機していることが多いです。

あまり使っていないけれども、ソネットが嫌いになった、ということではないのです。さすがに大好き、とは言えませんが、適度に楽しめます。

“悪くはないと思うけど他に好きなペンがあるから”、こんな感じです。

書いて消費したインクよりも、蒸発して減ったインクの方が多いかもしれません。

|

« 思い出したこと | トップページ | ソネットのボールペン »

コメント

ソネットオーシャンブルー愛用しています。主に日記を書くときに使ってます。癖のない気軽に使える万年筆ですね。

投稿: nao | 2006年4月28日 (金) 14:28

ソネットは、無難な万年筆ですね。
毎日使うのなら、インクの乾燥も気にならないし、もっと使ってみようかと思います。

投稿: royalblau | 2006年4月28日 (金) 21:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソネットの万年筆:

» 万年筆を購入した [「いい」加減でいこう USO800]
 何年ぶりだろう・・ポケモンならぬ長さ14cm前後のポケペンを丸善で買った。(ポケットに入るペンという意味)。背広の胸ポケットに挿して持ち歩くにはちょうどいいサイズなのである。 中学にあがる時進学祝に親に買ってもらって以来だな。昔は万年筆って腕時計と同...... [続きを読む]

受信: 2006年4月30日 (日) 22:41

« 思い出したこと | トップページ | ソネットのボールペン »