ラミーとの接点
文具関係のブログなどを見て感じていることですが、ラミーの愛用者は本当に多いですね。文房具関係のブログを作成している人で、ラミー製品を所有していない人は非常に少ないような気がします。
実は、ラミー、何一つ持っていません。過去に一度も買ったことがありません。以前も少し書きましたが、実は、あのデザインが苦手なのです。もちろん、これは個人的な好みの問題です。
ラミーのデザイン性を高く評価することについては、何ら反対意見を述べるつもりはありません。それに、試し書きの印象では、想像以上に良く感じていました。そのため、“いつかは買っても良いかな?”と思い、今まで過ごしてきました。
しかし、“今さら買っても使う機会がない”と思うのも事実です。今のところ、主力として活躍中の万年筆やボールペンなどを押しのけてまで使うとは思えないのです。買ったとしても最初からコレクション目的となってしまいそうで、それは避けたいのです。
“余計なことを考える余裕もないほど欲しくてたまらない”というところまでは好きになっていないのでしょうか?
だから、今はまだ買いません。でも、いつか買おうと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント