高級時計について
“高級時計”と聞いて、最初に思い浮かべるのは何でしょうか?
多くの人が、“ロレックス”と答えると思います。
確かに、人気や知名度の点で、ロレックスは他を大きく引き離していると思います。“高級時計=ロレックス”と思っている人は多いでしょう。
過去にも書きましたが、私はロレックスが大嫌いでした。あまりにも強力すぎるブランド力が嫌だったのです。しかし、実際に身に付けてみると、悪くないのです。それ以降、ロレックスというメーカーが製造する時計は好きになっていきました。
本来、ロレックスは実用時計を目指しているはずです。だから、使いやすくて当然なのでしょう。そして、使いやすい実用時計だから、高級時計として解釈するのは間違っているのかもしれません。
しかし、ロレックスは高価です。いくら、“高くても長く使える方が良い”などと言ったところで、高価であることに変わりはないのです。何からの“持つ喜び”を感じない限り、購入を決断するのは難しいと思います。
だからこそ、ブランド力という強力な武器が必要なのかもしれません。例えば、一生物の時計が欲しいということで、予算が50万円程度の場合、安心できる有名な時計を選択する人が多いと思います。本当はロレックスより格上でも、あまり聞いたことのないブランドの時計を買う人は少ないでしょう。
販売目的のために、“ロレックスは高級時計”という印象を刷り込まれているのでしょうか。
私にとって、ロレックスが高級時計かどうか、ということはあまり関心がありません。本当は、そんなことはどちらでも良いのです。ただ、好きになって愛用している時計の中に、ロレックスの時計が含まれているだけです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント