« ロットリング エクステンション トリオペン | トップページ | ラミーについて »

2005年9月 8日 (木)

ステッドラー アバンギャルド

staedtler_avantgarde実は、ステッドラーはあまり好きではなかったのです。特に理由はありません。何となく好きではなかったのです。

同価格帯ならロットリングやファーバーカステルを買ってしまうので、ステッドラーに触れる機会がなかったのです。

初めて購入したステッドラーの製品は、このブログの開始直後に紹介した鉛筆削りでした。この鉛筆削りをとても気に入ってしまったので、それ以降、ステッドラーの筆記具にも興味が出てきました。

アバンギャルドを買う前に、アバンギャルド・ライトを買いました。アバンギャルド・ライトが良かったので、通常のアバンギャルドも気になっていました。

そこで、実際に使ってみたところ、アバンギャルドの方が圧倒的に書きやすいです。もちろん、アバンギャルド・ライトの機動力も捨てがたいのですが、使い心地に関しては比較するまでもありません。

その位、アバンギャルドは気に入っていますが、もう少しクリッップに工夫が欲しいです。

|

« ロットリング エクステンション トリオペン | トップページ | ラミーについて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステッドラー アバンギャルド:

« ロットリング エクステンション トリオペン | トップページ | ラミーについて »