来年のリフィール
システム手帳の来年のリフィールが発売されています。バイブルサイズに関しては、毎年同じものを使っていて、何も悩むことはありません。
問題なのは、他のサイズです。バイブルサイズの他に、何を併用するかです。
mini6が優勢ですが、mini5に未練も残っています。また、A5のシステム手帳を本格的に使ってみたい気もしています。でも、A5ならルーズリーフでも良いし、さらにB5のルーズリーフという手段もあります。
去年の年末も同じようなことを考えていたのですが、まともに使ったのはバイブルサイズだけ、という結果になっています。
今年も同じことを繰り返してしまうのでしょうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その後A5の活躍はいかがでしょうか?
ハムステッドのA5を検討しています。というより、時間があり次第とりあえず購入予定です。
A5の導入は初めてなので、少しためらっていたのですが、考えるより先に実行することにしてみました。
投稿: token | 2006年4月18日 (火) 12:46
今年は、A5のシステム手帳は使っていません。ただし、メモ帳(雑記帳?)として、A5のルーズリーフが活躍しています。現実的に、バイブルサイズでは書ける量が少ないですからね。
それなら、A5に全てを統合しても良さそうですが、常時重い手帳を持ち歩くことに抵抗を感じてしまうのです。
手帳の大きさが負担にならないのなら、A5も悪くないと思います。いや、むしろお勧めします。
なお、ハムステッドは生産中止の噂を聞きました(文具店での情報)。買うのなら、急いだ方が良いかもしれません。
投稿: royalblau | 2006年4月18日 (火) 21:12