« パーカー ベクターXL (2) | トップページ | ファイロファックス ハムステッド »

2005年8月22日 (月)

欲しい時計 (2)

先日の記事で、“欲しい時計はあるけれど、今すぐ買いたい時計ではない。” ということを書きました。でも、本当は欲しい時計もあるのです。

しかし、あまりにも高価で、到底手の届く時計ではないので、最初から購入対象から外しています。頑張って買えるようなものではないのです。だから、ただの憧れの時計です。

具体的に言うと、今年のヴァシュロンの新作に強く心を打たれています。

今年はヴァシュロン・コンスタンタンの250周年です。何か特別な時計を発表してくるはずだと思っていたのですが、IWCなどの新作に気をとられていて、ヴァシュロンのことはあまり注目していませんでした。

結局、期待していたのに買いたい時計を出してこないIWCに失望し、デザインの迷走が激しくなったジャガールクルトに疑問を感じ、それ以上時計について調べることを止めていました。だから、ヴァシュロンの新作を詳しく知ったのは最近のことなのです。

ヴァシュロンのアニバーサリーモデルは、本当に凄いと思います。素晴らしい時計です。金額も恐ろしいほどです。

詳しいことはここでは書きませんが、金額は次の通りです。“トゥール・ド・リル”が、8本限定で約1億円。“サン・ジェルヴェ”が、55本限定で4410万円。“メティエダール”が、4本組12セットの限定で4本組3937万5000円。“ジュビレ1755”が、総数1755本限定で315万~525万円。

ジュビレ1755が安く感じます。無理したら買えそうな気がしてきます。もちろんそれは勘違いです。時計とは恐ろしいものです。

これらアニバーサリーモデルに共通することとして、どれもデザインが好きなのです。現実的にアニバーサリーモデルは買わない(買えない)と思いますが、通常モデルもこのデザインの流れで行ってもらえれば、非常にありがたいです。

買う買わないは別として、憧れの時計や目標とする時計が存在することは、とても嬉しいです。

ジュビレ1755が好きになった気持ちは、IWCのポルトギーゼ以来かもしれません。理屈ではありません。ただ好きなのです。

|

« パーカー ベクターXL (2) | トップページ | ファイロファックス ハムステッド »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欲しい時計 (2):

» IWC GST クロノグラフ [ё俺のブログё]
IWCの時計は年とともに全く興味をなくしてたんだが、この時計はいいね〜。 最近知り合いがしてたので、ベタベタ触らせてもらい、、w( ̄o ̄)w オオー!ってなってしまった。 写真ではわからないかと思うが、かなり分厚く存在感あり。 調べた所によると、とりあえず120M防水にはなってるが、ねじ込み式にはなってないので、水には沈めない方がいいんでないかな? 若干不安な120Mだが、クロノ操作が即座に出来るという利... [続きを読む]

受信: 2005年8月25日 (木) 12:20

« パーカー ベクターXL (2) | トップページ | ファイロファックス ハムステッド »