ULYSSE NARDIN SAN MARCO
今日は珍しく書きたいことがたくさんあります。しかし、こんな時に限って、記事を書くための時間がとれなかったりします。
だから、他の書きたいことは、後日落ち着いて記事にしようと思います。
今日使った時計、それがユリスナルダンのサンマルコです。
この時計は、カタログで見る限り、全く魅力を感じませんでした。3針のカレンダー付き、日常生活防水、汎用ムーブメントをベースとした時計。実に平凡な機械式時計です。青文字盤が特徴的ですが、カタログの写真では、ただの青色です。
以前から知っていましたが、欲しいと思ったことは、一度もなかったのです。
しかし、実物を見て、状況は一気に変化しました。
美しい。とにかく美しい。
少し紫がかった、透明感のある深い青、それがサンマルコの文字盤なのです。
高級時計に興味を持つようになってからは、時計の文字盤の色は、黒、白、シルバーは好きだけど、それ以外の色は基本的に避けていました。だから、青の文字盤なんて考えたこともなかったです。それなのに、固定観念を見事に崩されました。
実物を見てから購入を決めるまで、1年近くかかりましたが、その間も店員さんに、“この時計いいよね。綺麗だよね。”と言い続けていました。
実際の使用感も良好です。大きすぎず、重すぎず、実に使いやすい時計です。現実的には、この位の時計が最も使いやすい大きさだと思います。サンマルコは間違いなく、一生手放すことのない時計の中の1つでしょう。
それにしても、この文字盤の色は好きです。
少し紫がかった深い青、本当に好きなのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
http://fdrrredfeewfd.host.com
desk3
[url=http://fdrsredfeewfd.host.com]desk4[/url]
[link=http://fdraredfeewfd.host.com]desk6[/link]
投稿: Bradobt | 2006年3月25日 (土) 12:02