2ヶ月になりました
5月1日のブログ開始から、今日でちょうど2ヶ月となりました。ほぼ毎日、記事を投稿してきましたが、本音を言えば疲れますね。それでも、わざわざ訪問してくださる方がいらっしゃるので、いくら疲れていても、何か書こうと頑張ってみました。
特に、5月中旬までは仕事が忙しく、夜中に記事を書きながら、何度も眠ってしまいました。だから、投稿が早朝だったり、極端に記事が短いものは、途中で眠ってしまった可能性が非常に高いと思います。
それから、最初の頃は、ブログの方向性をどのように定めるべきか、自分でも迷っていたこともあり、読み難い文章もあったと思います。それに、表現が堅苦しかったかもしれません。
実は、今日はブログの“Burgundy”を開始して2ヶ月を迎えたと同時に、ウェブサイトの“BURGUNDY”が半年を迎えた日でもあります。ブログを始める前は、ウェブサイトの方で機械式時計や万年筆などについて書いていました。しかし、ある程度作成すると、更新のペースが落ちてしまいました。そこで、“気楽に更新ができるという、ブログに挑戦してみよう”、ということでブログを開始したのです。
確かに、ブログの更新は楽です。ウェブサイトの更新と異なり、記事を掲載するためのレイアウトを気にすることもなく、とりあえず記事の作成に集中すれば良いし、何を更新したのか、わざわざ説明する必要もありません。思っていることを表現する手段としては、かなり優れていると思います。
しかし、落ち着いて情報を提供しようと思えば、ウェブサイトにも利点があると思うので、現在更新が停滞しているウェブサイトの“BURGUNDY”も、内容を充実させていきたいと思います。
もちろん、ブログの“Burgundy”も、今まで通り更新を続けていきますので、今後もよろしくお願いします。
それから、DUOBLOGの“burgundy”ですが、これは未定です。必要性が少なければ、廃止するかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント